![]() |
ホーム > Books > 自分探しの旅の途中で出合った本 |
![]() |
![]() |
![]() |
「前世療法」−米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘 |
![]() |
「前世療法2」−米国精神科医が挑んだ、時を越えたいやし |
![]() |
「魂の伴侶」−ソウルメイト 傷ついた人生をいやす生まれ変わりの旅 |
著者:ブライアン・L. ワイス、翻訳: 山川 紘矢、山川 亜希子、出版社: PHP研究所 | |
![]() 特に「前世療法」がお勧めです。 ![]() モノ的な世界で行き詰まってしまい、科学では説明できない何かによって物事が動いているんじゃないかと感じていたけど、それが何かが見つけられないでいた私。この3冊を読んで、ようやく答えに近づけたのではないかと、確信に近いものを感じました。言葉ではうまく表現できないのだけれど、あるべきところに気持ちが落ち着いたような感じ。スピリチュアルな世界の存在を知り、それに少しだけだけど触れたことによって、私が生きているワケが分かったように感じています。 ![]() それ以前の私だったら受け入れられなかったコトかもしれないけれど、私の準備ができた時に、神様がアレンジしてくれたのだと思っています。なぜなら、深そうな領域だし、宗教っぽいし、ハマッたらちょっと怖い気もしたので、最初のうちはこの話題を避けてみたのです。でも、どういうルートに避けてみても、行き着くところ、精神世界のコトばかりだったのですから。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
「幸運を引きよせるスピリチュアルブック」 |
![]() |
「スピリチュアル生活12カ月」 |
![]() |
「スピリチュアル セルフ・ヒーリング」 |
著者:江原啓之、出版社: 三笠書房(王様文庫) | |
![]() 週末立ち寄った本屋さんでふと手にしたのが「幸運を引きよせるスピリチュアルブック」。読んだ順序では、上で紹介しているワイス博士の著書よりも前になります。パラッと表紙をめくり、最初に目にした文章が「決して偶然ではありません、あなたがこの本を手にしたことは…。」というもの。「なんて、強気なんだろう」と最初は思いましたが、その言葉のとおり、必然的な出来事だったのかも。 ![]() 「幸運を引きよせるスピリチュアルブック」は、「守護霊」(ガーディアン・スピリット)について説明されている部分に魅力を感じて購入しました。分かりやすく書かれているようでしたし。 ![]() 天然石には力があると以前から信じていたのですが、江原さんの本を読んで、更にそれを確信するようになりました。水晶には浄化作用があるとされているので、水晶をお守りがわりにずっと身につけています。モノ的に説明がつかない不安にかられたときなどにも効果がありました。 ![]() ![]() |
![]() |
「アウト・オン・ア・リム」 |
著者:シャーリー・マクレーン、翻訳: 山川 紘矢、山川 亜希子、出版社: 角川文庫 | |
![]() 山川夫妻が翻訳した本ということで購入。実体験に基づいて書かれており、スピリチュアルな世界に導かれていく様子を一緒に感じることができました。 ![]() |
![]() |
「100万回生きたねこ」 |
著者:佐野洋子、出版社: 講談社 | |
![]() |
「葉っぱのフレディ −いのちの旅−」 |
著者:レオ・バスカーリア、翻訳: みらいなな、出版社: 童話屋 | |
![]() 二冊とも非常に有名な絵本です。子供には子供への、大人には大人へのメッセージを与えてくれる、いい絵本だと思います。特に「100万回生きたねこ」は、輪廻転生的にいいところをついているかもしれません。 ![]() |
![]() |
「精神世界が見えてくる」−人間とは何か気づきとは何か |
出版社: サンマーク出版 |
![]() |
![]() Copyright © Windy 2003 |