 年/月/日 |
 妊娠週数 |
 支払金額 |
 MEMO |
 自費 |
 負担金 |
2002/09/30 |
06週5日 |
2,000円 |
1,340円 |
・ | 初診、妊娠確認 |
・ | 頂いた薬:頭痛薬(カロナール) |
|
2002/10/15 |
08週6日 |
10,500円 |
540円 |
・ | 定期健診。初期血液検査。予定日通知。 |
・ | 母子手帳をもらいに行く。 |
・ | つわりが酷かったため点滴。所要時間約3時間。 |
・ | 体重管理について説明あり。 |
|
2002/10/19 |
07週3日 |
0円 |
4,520円 |
|
2002/11/09 |
12週3日 |
0円 |
810円 |
・ | 定期健診。市の健診費用補助券使用。 |
・ | 風邪についても相談。つわりが酷かったため点滴。 |
・ | 頂いた薬:風邪薬(PL顆粒、フスタゾール、トランサミン、フロモックス)、胃腸薬(つくしAM散) |
|
2002/12/07 |
16週3日 |
5,000円 |
280円 |
・ | 定期健診。 |
・ | 頂いた薬:頭痛薬(カロナール)、便秘薬(ラキソベロン) |
|
2003/01/04 |
20週3日 |
5,000円 |
0円 |
|
2003/01/29 |
24週1日 |
3,000円 |
0円 |
・ | 胎動が全く感じられなかったため、夜、念のため受診。 |
|
2003/01/31 |
24週3日 |
5,000円 |
510円 |
・ | 定期健診。性別判定。 |
・ | 頂いた薬:頭痛薬(カロナール)、風邪薬(ツムラ小青竜湯)、便秘薬(ラキソベロン) |
|
2003/02/15 |
26週3日 |
5,000円 |
1,220円 |
・ | 定期健診。3D超音波診断。 |
・ | 頂いた薬:胃腸薬(つくしAM散)、風邪薬(トランサミン)、花粉症の薬(ツムラ小青竜湯、サジテン点鼻薬・点眼薬) |
|
2003/03/01 |
28週3日 |
9,650円 |
0円 |
|
2003/03/15 |
30週3日 |
0円 |
1,200円 |
・ | 定期健診。市の健診費用補助券使用。 |
・ | 頂いた薬:頭痛薬(カロナール)、花粉症の薬(ツムラ小青竜湯)、貧血の薬(フェロミア、シナール) |
|
2003/03/26 |
32週0日 |
5,000円 |
0円 |
|
2003/04/05 |
33週3日 |
0円 |
900円 |
・ | 風邪を引いてしまったため受診。 |
・ | 頂いた薬:風邪薬(PL顆粒、セフゾン、イソジンガーグル) |
|
2003/04/08 |
33週6日 |
0円 |
660円 |
・ | 風邪が治らず再診。 |
・ | 頂いた薬:風邪薬(PL顆粒、フスコデ、ビソルボン)、胃腸薬(セルベックス) |
|
2003/04/11 |
34週2日 |
5,000円 |
390円 |
・ | 定期健診。3D超音波診断。 |
・ | 頂いた薬:便秘薬(ラキソベロン) |
|
2003/04/25 |
36週2日 |
9,170円 |
0円 |
|
2003/05/02 |
37週2日 |
6,500円 |
270円 |
・ | 定期健診。NST(ノンストレステスト;子宮収縮に伴う胎児心拍数の変化を診て、赤ちゃんが元気かどうかを判断する検査)。 |
・ | 頂いた薬:頭痛薬(カロナール) |
|
2003/05/09 |
38週2日 |
6,500円 |
0円 |
|
2003/05/10 |
38週3日 |
2,000円 |
0円 |
|
2003/05/16 |
39週2日 |
6,500円 |
230円 |
・ | 定期健診。NST。つわりっぽい症状が復活。 |
・ | 頂いた薬:胃腸薬(つくしAM散) |
|
合計 |
85,820円 |
12,870円 |
・ | 社保本人の保険分負担率:20%(〜2003/03),30%(2003/04〜) |
・ | 妊婦健診料:1回5,000円 |
|
98,690円 |
|