 |

ワイメア・バレーに到着。いろんな国の言葉で書かれた、歓迎の旗が迎えてくれます。
まずは、バーベキューランチです。葉っぱの形をした木のお皿に、焼きたての鶏肉・牛肉、野菜、デザートなどを自分で取ります。お肉もおいしかったけれど、私の一押しはココナッツのケーキ。切り分ける前の豆腐というか、平らなウェディングケーキみたいな感じで並べられていて、取るのに戸惑いました。ココナッツが口の中で広がる感じで、ハマリそうなおいしさでした。 |
 |

ショーの会場まで、ジャングル・トレックのバス(トラム)で、南国の動植物を見ながら移動します。運転手さんが、日本語で説明してくれました。敷地内には、様々な南国の植物が集められていました。
いろんな種類のフラダンスが紹介されましたが、違いがよく分かりませんでした。ガイドブックによると、古代のフラダンスの方が力強くて神秘的なのだそうです。ここで、フラダンス体験もできました。 |
 |

ワイメア・バレー一番の目玉はダイビング・ショー。ダイビングチームのお兄さんたちが、高さ14mの滝の上まで崖をよじ登り、何回も飛び込みます。昔行われていた、勇気をためすセレモニーを再現しているのだとか。写真中央に、ダイビング中のお兄さんが写っています。
余談ですが、ショーを終えたお兄さんが、園内用の車で帰っていく姿が、ダイビングしていたワイルドさと違っていて、なんとも言えない感じでした。 |
 |

再びトラムに乗り、説明の続きを聞きながら、ワイメア・バレーの駐車場まで戻りました。
写真は、売店の様子です。 |
 |

サーフィンのメッカ、ノース・ショアを背に、内陸に向かって移動します。(車内から撮影しています。) |
 |

見渡す限りの、パイナップル畑。
|
 |

ドール・パイナップル・プランテーション(DOLE PINEAPPLE PLANTATION)に到着。食べ物、飲み物、お土産まで、すべてパイナップルです。
息子は、パイナップル・アイスクリームで満足。
ガイドさんの話では、パイナップルがハワイの観光イメージに合っているにもかかわらず、広大なパイナップル畑があっても、パイナップル農家は採算が取れず、頭が痛い状態なのだとか。
次は、本日のツアー最後の目的地、真珠湾に向けて移動です。 |